3.0.12さくらインターネットのサーバーでbasercmsをインストールした後に独自ドメインを設定するとトップページ以外がエラー
-
»
sabasaku >
3.0.12さくらインターネットのサーバーでbasercmsをインストールした後に独自ドメインを設定するとトップページ以外がエラー @ 2016/12/7 19:14
-
goichi >
Re: 3.0.12さくらインターネットのサーバーでbasercmsをインストールした後に独自ドメインを設定するとトップページ以外がエラー @ 2016/12/7 22:25
-
sabasaku >
Re: 3.0.12さくらインターネットのサーバーでbasercmsをインストールした後に独自ドメインを設定するとトップページ以外がエラー @ 2016/12/8 10:34
sabasaku > 3.0.12さくらインターネットのサーバーでbasercmsをインストールした後に独自ドメインを設定するとトップページ以外がエラー @ 2016/12/7 19:14 |
---|
バージョン3.012をサクラサーバーにインストール後に独自ドメインに移行させたいのですが、 トップページはちゃんと反映されたのに、それ以外の階層がすべて「500Internal Server Error」で表示がされません。 構成が変わっていてwebrootなども無くなっているのでhtaccessに何か設定すればいいのか他に必要なのかわかりません。 何かファイルのアップロードの不具合でしょうか 何か手段があればよろしくお願いいたします。 ちなみに管理画面も表示されません。 サクラのURLですと問題なく表示されています。 install.phpの変更では変化ありませんでした。 Configure::write('BcEnv.siteUrl', 'http://独自ドメイン/'); baserCMS環境 設置フォルダ: /home/サクラ初期ドメイン/www/○○○/ セーフモード:Off データベース: SQLite baserCMSバージョン: 3.0.12 CakePHPバージョン: 2.5.9 サクラサーバーエラーログ [Wed Dec 07 11:06:31 2016] [error] [clientxxxxxx] Request exceeded the limit of 10 internal redirects due to probable configuration error. Use 'LimitInternalRecursion' to increase the limit if necessary. Use 'LogLevel debug' to get a backtrace., referer: http://独自ドメイン/ |