【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない
-
»
tomorrow >
【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/21 0:24
-
katokaisya >
Re: 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/23 11:28
-
tomorrow >
Re: 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/24 21:13
-
katokaisya >
Re: 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/25 11:51
-
tomorrow >
Re: 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/25 16:52
-
katokaisya >
Re: 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/26 10:00
tomorrow > 【 ratio_3_2 】さくらサーバーでヘッダー色(フッター)が変更できない @ 2016/8/21 0:24 |
---|
ヘッダー(フッター)色の変更をしようと、マニュアルpdfに記述されているヘッダー(フッター)色の指定方法で、テーマのディレクトリー内のConfig/bootstrap.phpのヘッター・フッターそれぞれの色指定を black → white に変更してFTPで上書きしたところ、ブラウザを立ち上げ直しても画面が真っ白でページが立ち上がりません。管理画面ではログイン画面から認証情報を入力しても先に進めなく なりました。
サーバーは、さくらのスタンダードプランです。BaserCMS3.0.10、データベース(MySQL)のインストール時は特にエラーメッセージ等はなく、スムーズにインストールできました。また上記ので表示されなくなったため、bootstrap.phpの修正部分を元に戻して上書きしたら、ページの表示も元に戻り、管理画面へも普通に入れます。 実はこの試みは2回目で、1度目はbootstrap.phpを元に戻したものを上書きしても、画面が立ち上がらなくなり、仕方なくBaserCMS3.0.10、データベース(MySQL)、ratio_3_2 を再インストールしました。 今回は1度目の経験もあったので、調査のための「デバックモード」での立ち上げは行っていません。 試しに、私が別に管理しているロリポのサーバー(ライトプラン)で同じことをしてみたら、こちらはうまくでき、期待通りの変更になりました。管理画面でも認証情報をいれたら普通に入れました。 サーバーの違いにより、このようなことはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 ■ レンタルサーバー名: ロリポップ ライト |