メンテナンス中の画面の表示のされ方について
-
»
asahi-hofu >
メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/10/29 15:40
-
katokaisya >
Re: メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/10/31 10:35
-
asahi-hofu >
Re: メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/10/31 12:03
-
katokaisya >
Re: メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/11/1 10:27
-
asahi-hofu >
Re: メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/11/9 15:34
asahi-hofu > メンテナンス中の画面の表示のされ方について @ 2016/10/29 15:40 |
---|
いつもお世話になります。
メンテナス中の画面はどう表示されるのが当たり前なのでしょうか? とりあえず一般に公開しないためにシステム設定から公開状態を「メンテナンス中」に変更したのですが、/maintenanceにダイレクトに飛ぶわけではないのでしょうか? 希望としては「ただいまメンテナンス中です。〜〜」と表示させるようにしたいのですが、メンテナンス中にしてWebページにアクセスすれば/maintenanceは表示されず、 Crhomeでは
と表示され、Explorerでは
と表示されます。 公開状態を「公開中」にして/maintenanceにアクセスすると「ただいまメンテナンス中です。〜〜」と表示されます。 が、これだと他の項目にアクセスできてしまいます。 メンテナンス中の画面がどう表示されるべきなのか、これで合っているのか、もし違っているのであればどこをどう触ったらいいのか等、ご教示ください。 ■ BaserCMSのバージョン:3.0.10 |