http://hoge.com/test に設置しているサイトをhttp://hoge.comで表示する方法
-
»
Shizumi >
http://hoge.com/test に設置しているサイトをhttp://hoge.comで表示する方法 @ 2012/12/23 1:24
-
clothoweb >
Re: http://hoge.com/test に設置しているサイトをhttp://hoge.comで表示する方法 @ 2012/12/24 0:29
-
Shizumi >
Re: http://hoge.com/test に設置しているサイトをhttp://hoge.comで表示する方法 @ 2012/12/24 21:17
Shizumi > http://hoge.com/test に設置しているサイトをhttp://hoge.comで表示する方法 @ 2012/12/23 1:24 |
---|
はじめまして。
現在、BaserCMSでのサイト作成が完了し、OPEN準備中なのですが、 /test/というサブフォルダでサイトを作成しています。(ex: http://hoge.com/test) それをさもrootディレクトリにあるように表示させたい(ex: http://hoge.com)のですが、htaccessの記述をどのようにすれば良いのか、また、その他に設定する必要がある部分があるのかが分かりません。 (301リダイレクトの設定?) 作成しているサイト自体をルートディレクトリ直下に置けば良いのかもしれませんが、 レンタルサーバの仕様のためか、はじめからhtaccessが設置してあり、それを編集すると別のサブフォルダに設置しているブログ(WP)が表示できなくなってしまいます。 また、サーバディレクトリの整理のためにも、サブディレクトリに置いた状態でメーンとして表示できるように設定を行いたいです。 何か方法や、アドバイス、試したほうが良い物等がありましたらご享受ください。 よろしくお願い致します。 ■ BaserCMSのバージョン:2.0.5 |