SSL導入後の管理画面について
-
»
tomorrow >
SSL導入後の管理画面について @ 2017/10/22 1:07
-
akillerbee >
Re: SSL導入後の管理画面について @ 2017/10/23 14:36
tomorrow > SSL導入後の管理画面について @ 2017/10/22 1:07 |
---|
お世話になります。
さくらインターネットのサーバーでSSLを導入して、今までhttp:// だったものが、https:// でアクセスできるようになりました。 それに伴い、管理画面でも「s」を付けてアクセスして見たところ、管理画面に入れなかったり、「s」なしでログインしてログイン中に「s」を付けたりすると、リンクの先がなかったりします。 そこで、管理画面は今まで通り「s」なしで入り、そのまま更新作業をして、https:// でWebサイトにアクセスして結果を確認してもちゃんと更新結果が反映されているので、素人ながら「これでもいいのかな?」と思ったりもしています。 こんな使い方でもよろしいのでしょうか? それとも、別のディレクトリーにbaserCMSとデーターベースをインストールして、コンテンツをすべて引っ越した方がよろしいのでしょうか? ご教示お願い致します。 別のカテゴリーで、この度の変更に関連すると思われる質問をさせていただいております。 ■ レンタルサーバー名: ロリポップ ライト |