baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。
dbkaiyu > baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2015/12/4 11:46 |
---|
こんにちは。1年程度baserCMSを使っています。
今回、バージョンアップしたところ、下記の症状になっていまいました。 <症状> バージョンを3.0.9にしたところ、 固定ページの編集で、保存ボタンをクリックしたら、 「入力エラーです。内容を修正してください。」が表示され、 編集画面の下に、 「PHPの構文エラーです: sh: line 11: php: command not found」 が表示され固定ページが保存できなくなりました。 <直前の作業> バージョンアップ方法は、 3.0.7から3.0.9にしてしまいました。 その際、最新パッケージを解凍して出来上がった lib/Baser/ フォルダをアップデート対象の同名フォルダに上書きだけして、 アップデートページでアップデートしました。 その後、固定ページの編集ができないことに気づきました。 そこで、3.0.8のバージョンアップ方法にある、 lib/Cake/ フォルダもアップデート対象の同名フォルダに上書きをしました。 3.0.9のパッケージを解凍してできたファイルを上書きしました。 アップデートページでアップデートボタンは出てきませんでした。 <現在> ブログの投稿はできますが、固定ページの更新はできない状況です。 対策方法がありましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。 ■ BaserCMSのバージョン:4.1.1 |
ryuring > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2015/12/7 10:24 |
---|
こんにちは。環境によって、コマンドライン版のPHPがインストールされていないのが問題のようですね。
取り急ぎ、回避策です。 次のファイルを開きます。 /lib/Baser/Model/Page.php 1244行目あたりの下記行の次の行に
以下のコードを挿入してください。
コマンドライン版がインストールされてない時対策を考えないといけないですね。 Twitter:@ryuring |
ryuring > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2015/12/7 10:25 |
---|
チケットも切りました。
http://project.e-catchup.jp/issues/10681 Twitter:@ryuring |
dbkaiyu > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2015/12/7 22:37 |
---|
早速の回答ありがとうございます。
提示して頂きました、回避策で固定ページの保存をすることができました。 次期バージョンでの対応をよろしくお願いします。 解決済みにしておきます。 ありがとうございました。 ■ BaserCMSのバージョン:4.1.1 |
ryuring > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2015/12/24 20:58 |
---|
Twitter:@ryuring |
takada > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2016/9/27 11:07 |
---|
Xserver にて baserCMS 3.0.10 で同じく固定ページが保存出来ませんでした。
同じ対応で回避しました。 ご報告まで。 |
meitantei > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2016/9/28 15:27 |
---|
私の場合は、エックスサーバーだと問題なかったが、ラクサバだと固定ページの保存を行うと、500エラーになってしまいました。
上記方法で解決しました。 |
minako > Re: baserCMSバージョン 3.0.9にしたら、固定ページの保存ができなくなりました。 @ 2016/12/15 1:13 |
---|
こんにちは。
固定ページを保存すると、「更新しました」とメッセージは表示されるのですが、実際は更新されません。 それから、保存前確認のポップアップが表示されなくなりました。 /lib/Baser/Model/Page.php で return true; を挿入して見ましたが解決しませんでした。 最近環境の変化で思い当たるとすれば2016年9月28日配布のセキュリティパッチを当てました。 年内はバージョンアップせず3.0.9のままにしたいのですが、何か手立てはないものでしょうか。 宜しくお願いします。 |