特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう
- » ad-fujiki > 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/4/7 11:11
- beychan > Re: 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/4/8 11:15
- hatakyo > Re: 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/5/27 20:38
- Nori > Re: 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/6/5 11:26
- hatakyo > Re: 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/6/15 18:01
- Nori > Re: 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/6/30 2:06
ad-fujiki > 特定の?文字では、記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより日本語カテゴリを登録すると、リンクで辿れないカテゴリとなってしまう @ 2016/4/7 11:11 |
---|
いつもお世話になっております。
件名と同様の不具合は http://project.e-catchup.jp/issues/7832 でもあがっており、改善済みとはなっておりますが、 記事編集画面にある「新しいカテゴリを追加」ボタンより追加する言葉によっては、 日本語でもきちんとリンクしてくれるものと、そうでないものとがあるようです。 リンクしてくれない言葉…ミニチュアダックス、シェットランドシープドッグ、ボーダーコリー、フレンチブル クリックすると、 Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand. という表示。 日本語でもきちんとリンクしてくれる言葉…Mシュナ、豆柴、チワワ、キャバリア、W・コーギー 現在使用しているバージョンがbaserCMS 3.0.7なのですが、 試しに、baserCMS 3.0.9でリンクで辿れない言葉「ミニチュアダックス」で 追加してみても、同様の「Bad Request」となります。 ご確認いただけると幸いです。 一部修正することで改善できるような方法をご存知の方が いらっしゃれば、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 ■ BaserCMSのバージョン:3.0.7 ■ レンタルサーバー名:ロリポップ ■ スマートURLの利用:ON ■ 設置フォルダ:サブフォルダ ■ 利用しているデータベース:MySQL ■ PHPスキル(自己評価):E |