(coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。
-
»
cocoa >
(coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/1/30 23:18
-
yuse >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/1/31 23:18
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/1/31 23:53
-
arata >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/1 12:00
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/1 12:31
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/2 16:28
-
arata >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/2 16:49
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/2 18:23
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/2 18:50
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/3 11:04
-
arata >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/3 16:51
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/3 19:01
-
cocoa >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/4 19:17
-
ryuring >
Re: (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/2/20 22:30
cocoa > (coreserver)管理画面での編集内容が保存できません。 @ 2013/1/30 23:18 |
---|
インストール、ログインと、何とか自己解決できたのもつかの間。。
今度は、 管理画面に入れなくなったり。。 これは、 やはり、 /.htaccess に、 AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php mod_gzip_on Off のみ記述してUPしました。 ところが、 今度は、管理画面で、新規作成、編集したはずの、管理メニュー、固定ページなど、 すべて、保存や削除ができません。 /.htaccess ファイルは、上記の記述でないと、管理ページに入れません。 /.htaccess にも /app/webroot/.htaccess にも、 RewriteEngine on 以下の記述をして置くと、管理画面にログインできません。 環境は coreserver(core miniです。) baserCMS2.0.5.1 PHP 5.2.5 MySQL 5.1.22-rc 上記の、.htaccessファイルの通り、PHPセーフモードはoffです。 どうもデータ保存のパスが違うみたいな感じもあるのですが。。。 どのように処理すればよいのか、ヒントなど、何かありましたら、 どうぞよろしくお願い致します。 |